代表者プロフィール

このページの目次

略歴

松本博樹

cocowa代表 松本 博樹(まつもと ひろき)
1983年 兵庫県神戸市に生まれる。

神戸市立兵庫商業高等学校商業科を卒業後、専門学校のコンピュータ総合学園HAL(現:HAL大阪)に進学。

専門学校在学中にシステム開発・Webサイト制作の方法を学ぶ。
この頃、独学でXHTML・CSS・PHPを学び、自分のWebサイト制作をはじめる。

専門学校卒業後はシステム開発の会社に就職し、SE(システムエンジニア)・プログラマーとして業務に携わる。

2011年5月に退職後、神戸市内の高校にコンピュータのサポートとして勤務する。
その傍ら、WordPressを利用したブログ運営をしながら、Web制作を学ぶ。

家族構成は妻・長男・私の3人家族。
家族の笑顔と幸せのために日々邁進中。

 

メディア掲載

 

生い立ちから現在まで

私は個人事業主(フリーランス)として活動しています。そのため、私個人のことを少しでも知っていただくことが、円滑なコミュニケーションにつながると考えています。

ここからは、私自身が生まれてから今までどういった人生を歩んできたのかを紹介いたします。どこかで共感していただける部分があれば嬉しいです。

 

幼少の頃・・・

誕生日は1983年9月6日です。

当然、ほとんど記憶がない時代です^^; 1つだけ鮮明に覚えている記憶は、4〜5歳頃に10メートル以上ある崖から自転車ごと転落したことです。柵も何もないところで危ないな〜と思っていたら、ホントに落ちてしまいました!

不幸中の幸いで崖が少し斜めになっていたのと、下が草むらだったことで無傷で済みました。今考えてもなぜ無傷で済んだのかが分からないほどの高さです。

 

小学生になる前から数字に興味があり、 ノートに数字を書きまくったり、勝手に九九を覚えたりしていました。今の仕事の片鱗がこの頃から垣間見えますね^^;

当時はただ楽しいからやっていただけでした。両親は「こいつ天才ちゃうか?灘中にいくんちゃうか?」と思っていたらしいです。私が年齢を重ねるにつれ、その思いは幻想だったと言ってましたけどね。

性格は、自分からどんどん前に出るタイプではなく、後ろにいるようなタイプで弱気だったこともあり、周りでなんかあるとストレス発散の対象となっていました。要はドラえもんののび太くんがやられてる時のようなタイプでした。

 

小学生時代(1990年4月〜1996年3月)

小学生になっても、基本的には弱い性格でした^^; ただ、足だけはクラスで一番早かったので、いじめられるようなことはなく、ある時は重宝される存在として過ごしていました。学年が進むにつれ、ドッジボールやサッカーでも活躍するようになります。

勉強は、いつしていたの?というほど記憶がありません。学校の宿題はしていましたが、自分で予習するようなことは一切なかったと思います。学校の授業だけを聞いてそれを理解していた感じです。

幼少の頃に数字が好きだったこともあり、算数だけはいつも満点かそれに近い成績だったのを覚えています。あとは記憶なし・・・。

 

なんかひたすら遊んでた記憶しかありません。私が小学生だったのは1990年4月〜1996年3月です。この頃はテレビゲーム(ファミコン、スーパーファミコン)がすごく流行っていて、私もそれに乗ってよくゲームしていました。

ゲーム機を買ってもらうまでは友達の家に遊びに行ってさせてもらったり、ゲーム機を買ってからもよく友達の家で遊んでいた記憶があります。1人でゲームするのも好きでしたが、みんなでワイワイするのも好きでした。

当時よくやっていたゲームは、スーパーマリオワールド、マリオカート、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、ボンバーマン、桃太郎電鉄、ぷよぷよとかですね。懐かしいと思っていただける方もいるのではないでしょうか?「はい」と答えた方とは仲良くなれそうです^^

テレビゲームもよくしていましたが、外で遊ぶことも多かったです。田舎なので、どこでも遊び場にしていました。かくれんぼとかサッカーとか野球とか、結構原始的な遊びをしていましたね〜。

近代的な感じと昭和な感じの両方を体験している最後の世代ではないかと思っています。

 

中学生時代(1996年4月〜1999年3月)

中学生になると、これまで勉強をしていなかったツケが回ってきて、成績がどんどん下がっていきます。小学生時代には得意と思っていた数学でさえ、とても難しく感じるようになって、勉強嫌いになりました。

ただ、唯一社会だけは得意で勉強するのが楽しかったですね。きっと担当の先生が面白かったから授業の内容にも興味が持てたのだと思います。

初めて勉強した英語はさっぱり理解できず、be動詞すら中学3年生になるまで分かっていませんでした。相当アホでしたよ、ホントに。

勉強に自信がなくなってしまったことで、運動に関しても自信がなくなってしまい、自分はできないと思い込むようになってしまいました。走っても大して早くないし、球技をやらせても全くダメ、柔道などの武道系はもっとダメで、体育の時間が憂鬱でしかたなかったです。

学校の勉強に関しては、自分の中で暗黒時代だったかもしれません。

ただ、友人には恵まれ、小学生時代から好きだったテレビゲームの話題で1日盛り上がれる仲間がいたのは心強かったです。それがなかったら全く楽しくなかったでしょうね^^;

部活は陸上部でした。小学生時代から走るのが好きだったので、陸上部しかないよな〜という感じで入りました。ただ前述のように自信を失っていたので、3年間ずっとスランプに陥っているような感じで全く力を発揮できていませんでした。

 

高校生時代(1999年4月〜2002年3月)

高校受験で無事希望していた高校(兵庫商業高等学校)に合格できました。その時に考えたのが、どうすれば中学生時代のようなことにならずに済むかです。

いや〜な思いをして過ごし続けるのはもうやめにしたかったので、中学を卒業した後の春休みの間はそんなことばかり考えていましたね。勉強で苦しむのも嫌だったので、高校から配られた宿題も早々に終わらせ、予習的なこともしていたと思います。

そんなことを考えながら春休みを過ごしていたからか、高校時代はとてもいい時間を過ごすことができました。

最初のテストで学年9位(だったかな?)になり、それまで失っていた自信を取り戻し、ますますやる気がでます。←わかりやすい性格

以降、勉強では一切苦しむことなく3年間過ごすことができました。学年順位も3年間で2回しか10位を下回ることがなかったです。1位になったことも1度だけありました!(すごい人がいたのか、平均95点近くなっても学年1位になれなかったこともある)

また、高校生になったら何でも積極的にやってみようと思っていたので、できることがあればチャレンジしていました。資格を大量に取得してみたり、生徒会役員をしてみたり、新入生のオリエンテーション合宿の先輩リーダーをやってみたり、過去の人生ではあり得ないほど活発になりました。

この頃の小さな成功体験が、私の今の性格や価値観、行動力を作っていると言ってもいいほどです。

部活は中学から引き続き陸上部でした。部活に関しては最初の1年ぐらいはなかなか身が入らなかったですが、2年生の秋頃から明らかに自分の成長が分かるようになり、練習が楽しくなってきました。

最終的には800mと1500mで兵庫県の総体に出場することができました。兵庫県は全国でも激戦区で、神戸市の予選を勝ち抜くだけでも相当厳しいのです・・・。

ベストタイムは以下の通りです。

  • 100m:11秒97
  • 200m:23秒84
  • 400m:51秒96
  • 800m:1分59秒66
  • 1500m:4分12秒80
  • 5000m:16分10秒
  • ハーフマラソン:1時間21分

専門学生時代(2002年4月〜2006年3月)

高校時代の成績(平均4.7ぐらい)からすると推薦入試を使って大学に行くこともできたのですが、コンピュータの勉強をしたかったので、専門学校に通うことにしました。

高校に入学する前から漠然と専門学校に行くんだろうな〜と思っていたのが現実になった感じです。悪く言えば、高校時代に将来のことをしっかり考える時間を持たなかったということになります^^; 面倒くさがりな性格が災いしていますね。

とにかく、専門学校に入学します。コンピュータ総合学園HAL(現:HAL大阪)の4年制です。

専門学校では、システム開発の技法(ウォータフォールモデル)に沿った仕様書の作成や実際の開発作業までを専門に勉強していました。初めてプログラム言語にふれて、思った通りに動く面白さをこの時に初めて知ります。

学生時代に勉強した言語は、C++・Perl・Java・PHPです。HTMLも少し学んだと思います。

言語に関する授業はそこそこで、応用的なことは自分で勉強したり、課題の中で学んでいく感じでした。今思えば、全部独学でも良かったかなと感じることもありますが、取っ掛かりとしては良かったのかなと思います。

専門学校に通っている時に自分でホームページを作る面白さに気付きます。また、たまたま見つけたホームページを収益化する方法であるアフィリエイトのことを知り、ますますホームページ作りにハマります。ホームページを作る技術や集客についての考え方も自分なりにいろいろ勉強しました。

この体験がなければ、今の自分はありませんでした。アフィリエイトという言葉にはあまりいいイメージがありませんが、私にとっては大きく人生を変えてくれたものです。

就職活動は2005年に行っていました。この頃は2000年以降で最も景気がよかった時代だと思います。そのため、さほど苦労することなく内定を得ることができました。(ラッキー!)

 

会社員時代(2006年〜2011年)

専門学校を卒業すると、就職します。就職した会社はシステム開発を行っているところです。

会社員の時は、プロジェクトごとに現場に常駐して業務に従事していました。VB.NETを使ったシステム開発(プログラミング)が一番多かったです。5年間勤めていましたが、3〜4年ぐらいはVB.NETに関わっていた感じです。

ある程度の経験を積んだ頃には、仕様書の作成や、後輩や他のメンバーへのアドバイスや指導も少し行っていました。

会社を辞めた理由は、前向きな理由と後向きな理由の療法があります。

まずは後向きな理由から。勤めている会社で5年後や10年後、ましてや定年を迎えている自分を全く想像できませんでした。このまま同じ仕事をし続けているイメージがしなかったです。1つのことにとらわれていると、取り返しがつかなくなる気もしていました。

次に前向きな理由を。これは単純で、自分の人生は一度きりなので、年をとってから自分のやりたいことをするのではなく、若い内にやっておきたかったからです。

会社は辞めましたが、所属している時には自分なりに一生懸命仕事をしたつもりです。会社員時代の仕事の実績は別のページに紹介する予定です。

 

高校の授業サポートをしていた頃(2011年6月〜2012年2月)

さあ、いよいよ普通の人生からレールを外れます。これからどうなったのでしょうか・・・。

会社を辞めたことで当然ながら収入がなくなります。いきなり収入がなくなるというのは、初めての経験だったので、かなり不安になります。そんな中たまたま見たチラシの求人広告に高校でパソコンのサポートをするパート仕事があったので、応募してみました。すると、あっさり(?)と通ります。

もともと教育に興味があり、人に教えることが好きだったので、勉強にもなると思いました。私が直接授業をしている訳ではないですが、生徒が困ったときのサポート役をしていました。

1人1人理解度が違うので、専門用語の使い方や伝え方についてすごく考えさせられる時間となりました。自分が当たり前と思っていることは当たり前ではないということにも気付き、今の自分にすごく生きています。文章を書く時や話す時には常に意識していることです。

経済的に苦しい時期でしたが、それ以上の勉強・経験をさせていただきました。感謝です。

 

フリーランスになってから現在まで(2011年6月〜)

独立したのは2011年6月です。

前述のように、パート仕事もしていたのですが、これはあらかじめ契約期間があったので、契約終了後は完全に1人でやっていくこととなります。

独立したのはいいものの、全く人脈もない状態だったので、どうやって仕事をいただけばいいのかがさっぱり分からなかったです。ホームページを作ったところで仕事がいただけるとも思っていなかったので、苦手な営業をしないといけないのかと思ったこともありました。

悩んでいた時にたまたまコワーキングスペースといういろんな業種の方がそれぞれの仕事を持ち寄って仕事をする場所があることを知ります。そこに行けば、いろんな方と知り合いになれるかもしれないという思いで、2012年から積極的に通うようになります。

おかけで、数多くの方と知り合いになれ、仕事やプライベートも含めたお付き合いをさせていただいている方もいます。コワーキングスペースに行くという行動をとって良かったな〜と思います。行ったから何かあるわけではないですが、いろいろな方とお会いできたのは、それだけで大きな財産となっています。

私は現在、ホームページを作ったり、PHPを使ったWebシステム開発を前に押し出して事業をしていますが、それだけにこだわっている訳ではありません。自分でWebサイトやブログを運営することで、収益化しています。また、会社を辞めたことがきっかけで断捨離するようになり、オークション販売のテクニックを極めました。自宅を開放して、多くの人と楽しい時間を共有しようという試みもしています(→これを住み開き[すみびらき]という)。

 

考えていること

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

なんだかフワフワ〜っと生きてるヤツだな〜と思われたかもしれません。それは間違いではありません、事実です。

ただ、こんな私でも思っていることはあります。それは、私と関わってくださった方を喜ばせたり、幸せにしたいということです。

私はインターネットを使って仕事をしていますが、一人だけでは生きていけません。姿は見えないかもしれませんが、多くの方のおかげで生きていくことができています。お世話になっている方々の売上を伸ばしたり、喜ばせたり、幸せにしたいと本気で思っています。

「自分本位ではなく、相手のために自分が何ができるか」を常に考えています。

こんな私ですが、興味を持っていただけるととても嬉しく思います。結構長いプロフィールを書いたので、これから私とお会いする方は話が弾みやすくなるかもしれませんね^^; 私は話すことがあまり得意ではないので、ここに書いたことをネタにしていただけるととても嬉しいです。

 

こんな性格です

基本的におとなしい性格です。よく通っているコワーキングスペースの方からは「仙人」と呼ばれることもあります^^; 信頼感があるとも言っていただけることがあります。ありがたい限りです。

自分からベラベラと話すタイプではなく、じっくり相手の話を聞きたいタイプ。ムダを省いてシンプルに生きたいと思っているタイプ。効率化大好き。

 

趣味

個人を語る上で欠かせないのが趣味ですよね。ここが合う方は話もしやすくなると思います。私はこんな趣味があります。

  • 趣味のブログ運営
  • 音楽鑑賞
  • ライブ・フェスへの参加
  • 旅行

といった感じです。

学生時代から音楽を聴くのが好きですね。ほとんど日本の曲ばかり聴いているのですが、いいな〜と思える曲に出会えた時の喜びが嬉しくて新しい音楽を探し求めています。

2006年頃からは聴くだけでは飽き足らず、ライブやフェスに参加するようになりました。2007年頃は月に1回ぐらいライブ会場に足を運んでいましたが、最近はペースが落ちています^^;

最近は旅行に行くのが楽しくなりました。学生時代は全くといっていいほど興味がなかったのに、今はできる限りいろいろな場所にでかけて、いろいろな世界を見たいと思っています。

これからお会いした方からは、旅の話を聞かせていただければ嬉しいです。

 

保有している資格

高校生の頃に資格を取得ということを知り、自分で勉強した成果を残せる喜びを知りました。

資格がすべてだとは全く思っていませんが、取得できたことは合格するまでの努力の過程を認められた感じがするので、嬉しいものです。

  • データベーススペシャリスト(国家資格)
  • 応用情報技術者(国家資格)
  • 基本情報技術者(国家資格)
  • Oracle Master Silver 10g
  • XML Master Basic v2
  • Webクリエイター能力認定試験 上級
  • ウェブデザイン技能検定3級
  • 日商簿記3級
  • 3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
  • 普通自動車免許 など

プログラミングなどの私が提供できるスキルについて

私が今までに身につけてきた能力を自己評価したものを紹介します。もし、私に何か頼んでみよう!と思っていただけた方がいらっしゃれば、参考にしてください。

もし、この中にないスキルをお求めの方もよろしければ問い合わせください。私が信頼している仲間ならできることがあるかもしれません。

()内の星の数は、5つ星満点での自己評価です。

  • HTML5(★★★)
  • (X)HTML(★★★★)
  • CSS(★★★★)
  • CSS3(★★★)
  • PHP(★★★★)
  • WordPress(★★★★)
  • VB.NET(★★★)
  • Java(★★)
  • MySQL(★★★★)
  • Oracle(★★)
  • SEO(★★★★)
  • アフィリエイト(★★★★)
  • ライティング(★★★★★)
  • ブログ運営(★★★★★)
  • Google Analytics(★★★)
  • Google AdSense(★★★★★)

著書

電子書籍ではありますが、出版経験があります。AmazonのKindleストアに自分で登録して販売しています。